東京落選。来春のターゲットレースは?

レース/大会 コメントは受け付けていません。

東京マラソンは今年も落選です。これで3連敗。
昨日はそのまま不貞寝しました(^^;)。

ちなみに、去年は「当選者から優先的に発送するだろう」的なことを書いたのですが、少なくとも今年は関係なかったっぽいですね。夕方ごろTwitter検索を覗いてみていたら、むしろ前半は落選者が集中していた印象がありました。

» この記事の続きを読む

キャンパスイルミネーション@東京都市大学

未分類 コメントは受け付けていません。

珍しくランとは全然関係ない話題ですが、先ほど投稿した「小山田緑地プチトレイルラン」の帰りに、JogNote仲間から情報をいただいた「キャンパスイルミネーション2009」なるイベントを覗いてきました。東京都市大学(旧・武蔵工業大学。何故か前まで芝浦工業大学と書いてしまっていました。失礼!)の世田谷キャンパスで行われている、夜のキャンパスを様々な光のイルミネーションで満たそうという企画です。

campus_illumination_1

» この記事の続きを読む

プチトレイルラン@小山田緑地

ランニングコース, 練習記録 2 Comments

先日発売されたTarzanの特集がランニング特集だったこともあって、思わず買ってしまったのですが、その中に小山田緑地の紹介が載っていました。今日のランはどうすっかなぁと考えていたところでちょうどそのページを見つけ、そのまま勢いで行ってきてしまいました。

駒沢から電車に揺られること1時間。唐木田駅に到着。荷物をロッカーに放り込み、ペットボトルと小銭とデジカメをポーチに入れて、いざ出発。ものの500mも進むと、トレイル向けの風景が目の前に広がってきます。

小山田緑地&よこやまの道ランニングコース

» この記事の続きを読む

13年ぶりの1500m走@リスタートタイムトライアル

レース/大会 コメントは受け付けていません。

夏に引き続いて、リスタート主催のタイムトライアルに参加してきました。夕方から夜に賭けての開催だった前回とは違い、雲一つ見あたらない晴天の日差しまっただ中の開催です。
前回5000m19分切りまで後3秒と惜しいところでしたが、9月に行われた世田谷区の体育大会で19分切りを見事達成しましたので、今回は趣を変えて1500mにエントリーしてみました。高校時代には陸上部員としていて専門としていたこの種目。13年半の時を経て、はてさて今はどれだけ走れるのか?
第7回リスタートタイムトライアル

» この記事の続きを読む

第4回ランニングクリニックの備忘録

ランニング関連イベント コメントは受け付けていません。

先週土曜日の高野進ランニングクリニック4回目。
メインのタイムトライアルの印象ばかり記憶に残っていますけれど、何気に役に立ちそうなお話を色々聞けたのでした。忘れないうちに備忘録がてらここにメモしておきます。

» この記事の続きを読む

10kmタイムトライアル@高野進ランニングクリニック

ランニング関連イベント コメントは受け付けていません。

高野進ランニングクリニック第4回目。
昨年は風邪でDNSした10kmタイムトライアルに挑戦です。60分以内で完走すれば、世田谷246ハーフの出場権がゲットできるという特典付きですが(クリニック3回以上の参加が必要)、私は抽選で当選済みなので気楽に挑みます。ちなみに男女上位2人は、世田谷246ハーフに招待選手として無料出場できるという特典もありますが、まぁそっちは関係ないかな、と♪

とは言っても、実はわたくし10kmの持ちタイムを持っていないので、どれくらいで走れるかちょっと楽しみだったりします。予想では「40分はまだ切れないだろうけれど、かなり近いところまではいけるだろう」といったあたり、です。

ランニングクリニック10kmタイムトライアル

» この記事の続きを読む

一生太らない体のつくり方

ランニング関連メディア(雑誌・本・etc) 2 Comments

ランナーの皆様にとっても、ウェイトコントロールは大きな関心の的であるはず。いや、むしろ走り始めたきっかけがダイエットだという人も少なくないでしょう。

ということでこの本、石井直方さんの「一生太らない体のつくり方―成長ホルモンが脂肪を燃やす!」。
巷にあふれる眉唾もののダイエット本と違って、理論的で内容的にも信用できそうなものでしたので、思わず一気読みしてしまいました。

結論を一言で言えば「筋トレをして筋肉をつけましょう」ということになるのですが、何故筋トレが必要か、効率よく筋トレをするにはどういうトレーニングが有効かということを理論的に説明してくれている本です。

 

一生太らない体のつくり方―成長ホルモンが脂肪を燃やす!
一生太らない体のつくり方―成長ホルモンが脂肪を燃やす!

一生太らない体のつくり方 スロトレ実践編

» この記事の続きを読む

高野進ランニングクリニック2009

ランニング関連イベント コメントは受け付けていません。

今年も参加してまいりました、高野進ランニングクリニック。
先週は予定があって参加できなかったので、第2回の今日が初参加です。

去年は、いつも1人ではやらないようなスピードでのペース走など、実際に走る練習の印象が強かったのですが、その前段のドリルの内容も大事だよなというのを今回は強く思いました。大事なのは「弾む」動き。そしてそのための「バランス(体幹)」。

  

以下、備忘録的にメモを。

» この記事の続きを読む

Powered by WordPress | Theme by N.Design Studio Entries RSS Comments RSS