長野マラソンまで後13時間

ランニング雑感, レース/大会

いよいよフルマラソンデビュー戦、長野マラソン前日です。
自由席で揺られながら長野入り(指定席は満席でした♪)、受付も済ませて、暑さ対策に軽装のウェアも準備、駅前の歓迎イベントにも心満たされ、後は本番を待つのみです。

ビッグハット

受付@ビックハット

受付会場のビックハットには11時半くらいに到着しましたが、フェアウェルパーティは既に完売。さすがにQちゃんがゲスト参加とあって、きっと例年以上にプレミアチケットになっているんでしょうね。(受付開始は10時)

そもそも、今回の長野マラソンに参加できている幸運な人たちは(自分も含めて)、開始5時間で締め切りになった申し込みを通過した、行動の素早いかたがたばかりが集まっているわけだ。それを考えると、フェアウェルパーティに確実に参加しようと思ったら、受付開始と同時に流れ込むくらいのことをやらないといけないんですね。

って、(この記事を見たら、200人以上が開始前から並び、先頭は6時半ごろから並んでいたということ。、、、いや、さすがにそれはやり過ぎだろう。。。受付を早く済ませなきゃいけないメリットは何もないはずなんだから、これはやはりフェアウェルパーティ目当てと見るべきか?? しかも、この記事によると、高橋尚子さんのパーティ参加はまだ未定とのこと。

(ちなみに、私はどうしようかな、と迷っていた口なので、わざと微妙な時間に到着して運任せにしてみました♪ この結果を見ると微妙でもなんでもなく、迷うまでもなかったですね。さすがに受付開始前に長野入りするほどの気合もありません)

それはさておき、受付を済ませ、Tシャツの引換所では、高校生のボランティアの方々から初々しいエールをもらう。その後、さすがに東京マラソンのEXPOには全然かなわないけれども、それでもいくつか出展されていたブースをいくつか物色。それにしても暑い。予想通りというか、予想以上の暑さに、急遽、明日のレース用に受付会場のブースで販売していたノースリーブシャツを購入してきました。

さすがはオリンピック記念

さすがはオリンピック記念

すや亀の味噌汁と味噌ソフトクリーム

一通り堪能して、さて、この後どうするか。

本来ならこの後、7年に一度の善光寺御開帳に観光でも、といきたいところではあるのだけれども、平日でも2時間待ちとかの大混雑にレース前日に巻き込まれたくはないので、今回はご遠慮しておく。

その代わり(?)といっては何ですが、味噌屋の老舗「すや亀」でちょっと遅めの昼食を。味噌汁とおにぎりと味噌漬けの漬物という日本人の心を心ゆくまで堪能しました♪

味噌の老舗だけあって、特に味噌汁がもう絶品の一言! 私は文学家でも、料理研究家でもないので、うまい表現が出てこないのがもどかしいくらいです。ぜひ、長野に来た際にはご堪能ください!(食事は昼時しかやっていないのでご注意を)。

そしてデザートには、味噌のソフトクリーム。ん? 味噌でソフトクリーム? といやな想像をしたかた。はい、その不安は杞憂です。普通に(というか普通以上に!)まろやかで、おいしいソフトクリームでした。甘い物好きの方は、こちらもぜひ!(ソフトクリームだけならば、夕方でもOKです♪)

すや亀 すや亀2 すや亀3

駅前歓迎イベントとゴスペルと

昼食も終え、みたび長野駅に戻ってくると、圧倒的な響きを持つ歌声が。歓迎イベントのステージ。
長野を中心に活動する女性のゴスペルグループ、「スパークリングジョイ」のステージでした(あまりに心打たれたので、プログラム表の団体名をメモって、ホテルにチェックインした後、ネットで調べてみちゃったほどです♪)。

ゴスペルってすごいですね。迫力とでもいうのか、訴える力が違います。ほんとに心に響いてくる感じです。普段はあまりこういう路上ステージに足を止めることはないのですが、その後思わず最後まで聞き入ってしまいました。冗談抜きで勇気付けられます。

それにしても、駅前でのこうした歓迎イベント。本当に町をあげての大イベントなんだという感じがしてきて、こちらの気分も盛り上がってきました。

スパークリングジョイ

さーて、後は夕食を食べたら、念入りにストレッチをして、ゆっくり休んで、明日を待つのみです。会社の同僚からも激励メールが届き、いよいよ、という感じです。
目標はサブ3.5。この目標の達成・失敗にかかわらず、例えどんな結果になろうとも、終わったあとは笑って思い出せるような、そんなレースをしたいと思います。

<関連する投稿>




Comments

この記事に対するコメントはありません






Trackback

TrackBack URL
https://run.dot-whim.com/200904/386.html/trackback

この記事に対するトラックバックはありません

Powered by WordPress | Theme by N.Design Studio Entries RSS Comments RSS